なむあみだぶつ…
- 2011⁄02⁄17(木)
- 02:30
昨年客席でS大夫さんをお見かけして
2月にご出演される情報を得てから
この日を楽しみにしていました。
ふふふ、仕事を中抜けして小劇場へ~
2月にご出演される情報を得てから
この日を楽しみにしていました。
ふふふ、仕事を中抜けして小劇場へ~

【菅原伝授手習鑑】
桜丸が飴売りに扮しての「道行詞甘替」
歌舞伎では お馴染み「吉田社頭車曳の段」
あらあらこれは初めてかも「茶筅酒の段」
やんちゃな梅王・松王がカワイイ「喧嘩の段」
待ってました!「桜丸切腹の段」
三味線のRクンは元よりいいのですが
R大夫さんもやっぱりいいなあ~♪ 好きですよん
(しっかり文楽の若手にも注目してますよ~
ジジ専だけじゃないのよぅ)
T大夫さんの時平の笑いも良かった。
(我Tさんの「時平の七笑い」を思い出しちゃった)
K10郎さん、二枚目もやるけど白太夫のような役も多いです。
いいなぁ、S大夫さんの語りとも相まって 涙が出て来ます
そしてM助さんの桜丸。
歌舞伎でも桜丸は女形がやる事が多いですが
M助さんがキタ~! そうか、すごいな、うん
(でも、見せ場は少ない。残念
)
この日のS大夫さん、声の調子が今ひとつでしたが
そこはそれ、さすがのキャリア!
しっかりS大夫の世界に引きずり込まれました
あぁ、一部も三部も観たくなりました。
いかんせん時間も懐も ちとキビシイ
でも、今「平家物語」にどっぷり浸かってるので
なんとかやりくりして三部は行きます! 行くぞ~
オー!
K10郎さんのお色直しも観たいしね(笑)
(もうチケットは用意したも~んw)
桜丸が飴売りに扮しての「道行詞甘替」
歌舞伎では お馴染み「吉田社頭車曳の段」
あらあらこれは初めてかも「茶筅酒の段」
やんちゃな梅王・松王がカワイイ「喧嘩の段」
待ってました!「桜丸切腹の段」
三味線のRクンは元よりいいのですが
R大夫さんもやっぱりいいなあ~♪ 好きですよん

(しっかり文楽の若手にも注目してますよ~

T大夫さんの時平の笑いも良かった。
(我Tさんの「時平の七笑い」を思い出しちゃった)
K10郎さん、二枚目もやるけど白太夫のような役も多いです。
いいなぁ、S大夫さんの語りとも相まって 涙が出て来ます

そしてM助さんの桜丸。
歌舞伎でも桜丸は女形がやる事が多いですが
M助さんがキタ~! そうか、すごいな、うん

(でも、見せ場は少ない。残念

この日のS大夫さん、声の調子が今ひとつでしたが
そこはそれ、さすがのキャリア!
しっかりS大夫の世界に引きずり込まれました

あぁ、一部も三部も観たくなりました。
いかんせん時間も懐も ちとキビシイ

でも、今「平家物語」にどっぷり浸かってるので
なんとかやりくりして三部は行きます! 行くぞ~

K10郎さんのお色直しも観たいしね(笑)
(もうチケットは用意したも~んw)
- category
- 観た見た聴いた
Comment
じゅんちゃんさま
若いかジジィかどっちかだな(爆)
はい、一部も三部も両方観たいのですが
とりあえず三部だけで我慢します (^m^)
(二部終了後、ソッコー決断。土日のチケあったの)
はい、一部も三部も両方観たいのですが
とりあえず三部だけで我慢します (^m^)
(二部終了後、ソッコー決断。土日のチケあったの)
- 2011⁄02⁄17(木)
- 10:27
No title
人形浄瑠璃。。。
一応大学の専攻の一つ
中世の劇文学
歌舞伎と謡曲もね
能も狂言も歌舞伎も文楽も
NHK教育テレビでしか観ていません
寂しい限りです
一応大学の専攻の一つ
中世の劇文学
歌舞伎と謡曲もね

能も狂言も歌舞伎も文楽も
NHK教育テレビでしか観ていません

寂しい限りです
- 2011⁄02⁄17(木)
- 22:35
ほいちゃん
コメントありがとぅ~☆ (^0^)/
国文か美術系か迷って…結局美術に行ったので
今 その分を取り戻すべく伝芸にどっぷりです(笑)
文楽は2~3か月おきに掛かるのでちょうどいいですよ。
頭をスッカラカンにして話に入り込めて ストレス解消に
バッチリです♪ 春の訪れとともにいかが?
国文か美術系か迷って…結局美術に行ったので
今 その分を取り戻すべく伝芸にどっぷりです(笑)
文楽は2~3か月おきに掛かるのでちょうどいいですよ。
頭をスッカラカンにして話に入り込めて ストレス解消に
バッチリです♪ 春の訪れとともにいかが?
- 2011⁄02⁄18(金)
- 01:25
行きたかったっす
菅原伝授、全部観??
素敵です。
しかも仕事の合間って、やっぴーさんならではの行動力
今回旅行でチケ諦めましたが私も来月はいくぞー!
文楽にちょっとだけハマりたいわたしです。
素敵です。
しかも仕事の合間って、やっぴーさんならではの行動力
今回旅行でチケ諦めましたが私も来月はいくぞー!
文楽にちょっとだけハマりたいわたしです。
- 2011⁄02⁄18(金)
- 12:28
菫さま
あはは、途中気が遠くなって這いましたけどね (^-^;;
でも、今月は三部制なのでなんとか中抜けしました。
これでどれも観られなかったら…泣きますねぇ。
(後で仕事が詰まって泣いてるワタシ…)
杉本文楽行きますよ~ (^0^)/
でも、今月は三部制なのでなんとか中抜けしました。
これでどれも観られなかったら…泣きますねぇ。
(後で仕事が詰まって泣いてるワタシ…)
杉本文楽行きますよ~ (^0^)/
- 2011⁄02⁄18(金)
- 23:47
今月は諸々いっぱいで
こちらで、文楽行きたーい。と思ったのですが、今月は予算と時間が許さず、来月の杉本文楽を取りました。
この土曜日にこちらでご紹介いただいたヒートテック足袋中敷(足袋下?)を使いました。冷え性なのであったかさは涙ものでした。
ありがとうごいました。
この土曜日にこちらでご紹介いただいたヒートテック足袋中敷(足袋下?)を使いました。冷え性なのであったかさは涙ものでした。
ありがとうごいました。
- 2011⁄02⁄20(日)
- 01:36 [edit]
のの吉さま
お、のの吉さんも杉本文楽行かれるですか♪
楽しみですよね。ただハコが広いのでどうなるか…
ワタシ天井席しか取れなかったんですよ (^-^;;
ヒートふぃっと、こういうのもあるんですよ↓
http://kimono-waku.com/shopdetail/016020000023/
こちらはワタシが探した中ではイチバンの底値でしたが
今の所 Uの990円で十分なので購入に至って居りません(笑)
楽しみですよね。ただハコが広いのでどうなるか…
ワタシ天井席しか取れなかったんですよ (^-^;;
ヒートふぃっと、こういうのもあるんですよ↓
http://kimono-waku.com/shopdetail/016020000023/
こちらはワタシが探した中ではイチバンの底値でしたが
今の所 Uの990円で十分なので購入に至って居りません(笑)
- 2011⁄02⁄20(日)
- 02:59
お疲れさまでした・・・
yapyさんがご覧になることがわかっておりましたので
私のレポは 内容はほぼすっ飛ばしておきましたでつ。
・・・・って、第三部も?
(笑)(笑)(笑)
・・・ ・・・ ・・・やっぱりね。